昨日と今日と明日。

サダオミ

2010年03月02日 16:22





 昨日よりも今日。今日よりも明日、違う自分になれたら、一歩進んだ自分になれたらと思いながら日々を過ごしています。

 でも、現実は、そんなに甘いものじゃなく、やっと、一歩進めたと思えたら、次の時には、何か二歩戻ってるような気がしたりして(笑)、ホントに成長してるんやろうかと首を傾げます。(苦笑)

 昔の自分に比べ、どれ程出来ないことが増えてしまったのか、はたまた逆に、あの頃感じることができなかったものに触れる事が出来るようになったというのか…

 料理にたどる一つずつの作業速度が落ちていく変わりに(修行時代に比べ、うちでは、一日に扱う魚の
総量が違いすぎますから)、どうやったらもっと美味しい物が作れるだろうかと考える機会が増えたように
感じます。


 悩み悩んで、目指すものに辿り着けるのか分かりませんが、とりあえず昨日から進んだ(と思う)本日の一貫です。

 「ヒラメのヅケ」です。

 ヅケと云っても、醤油では無く、昆布とヒラメの骨から摂った出し汁を調味したものに漬けてみました~。
う~ん。これでも、ヅケと呼ぶのだろうか…?

 前々回の記事のときに、ヒラメの煮凝りを合わせていましたが、今回のは、それの改良版です。

 毎度必ず出てくるヒラメのアラから、出汁を取っては足し、出汁を取っては足し…前の煮凝りよも濃縮した出汁の中に漬け込みました!!

 味の決め手は、勿論!「フルール・ド・セル」です!!

 以前のと比べれば、一段とシャリとの一体感も増したのではないだろうかと思います。味は保障しませんが。(笑)

 どうでしょうか?


 
 そして、そして!!(笑)

 




 行って来ましたよ!!佐伯は、ローズ石油で行われた「South Market」!!!!!

 ↑のは、初日の戦利品です。(笑)

 もともぉむすさんから、賜った「くそ婆Tシャツ」。(笑)

 何処に着ていけというのか??(笑)

 まあ、暖かくなってから考えるとしよう…

 もともぉむすさん!ありがとうございます~。

 ※他にも、「まりこ。さんのシフォンケーキ」や「あんこさんのかふぇおれ大福」等も購入したのだが、
写真を撮る間もなく、みんなの胃の中へ消えた。(笑)

 美味しかった~!!

 かふぇおれ大福は勿論だが、まりこ。さんがお作りになった多種のシフォンケーキ!!どれも美味しいが、その中でもごぼう(!)のシフォンケーキが絶品!!

 ありがとうございます!!(礼)


 時間が無く、早々に辞しましたがもっとゆっくりしたかった…(笑)

 お話しできた人もそうでなかった方とも、また、どこかでお会い出来たら嬉しいです。

 次は、ぼくも参加させてもらおうかな?(笑)